2012年05月21日
ヒラマサ狙い!でヒラスズキ連発
5/21
地磯からヒラマサを釣りたい!
そう思い南伊豆からランガンしましたが…
ノーバイト。
東伊豆に入った所でヒラスズキ3連発。
正確には四本かけて、一本ランディング時にばらし、あとはとった感じになります。

一本は彼女の家行き。
70、58、48でした。
それから今まで地磯に拘って青物を狙ってきましたが
ことごとくパーフェクトノーバイト。
カワハギなんか真剣にやっちゃったり、ルアーでイサキねらったり、そんなこんなで
なんだか青物釣れない。そんな時に台風直撃してガレージが半壊、釣りにいけなくなったり。。。
先週末あたりから、地磯でもギリギリワラササイズが釣れだしたり、ルアーでイサキ釣れだしたりした様なので
地磯マニアの方もシーズン開幕に胸熱でしょう私もです。
ちゅーことで、ちょっと家の事はほっといて明日、行ってきます。。。
地磯からヒラマサを釣りたい!
そう思い南伊豆からランガンしましたが…
ノーバイト。
東伊豆に入った所でヒラスズキ3連発。
正確には四本かけて、一本ランディング時にばらし、あとはとった感じになります。

一本は彼女の家行き。
70、58、48でした。
それから今まで地磯に拘って青物を狙ってきましたが
ことごとくパーフェクトノーバイト。
カワハギなんか真剣にやっちゃったり、ルアーでイサキねらったり、そんなこんなで
なんだか青物釣れない。そんな時に台風直撃してガレージが半壊、釣りにいけなくなったり。。。
先週末あたりから、地磯でもギリギリワラササイズが釣れだしたり、ルアーでイサキ釣れだしたりした様なので
地磯マニアの方もシーズン開幕に胸熱でしょう私もです。
ちゅーことで、ちょっと家の事はほっといて明日、行ってきます。。。
Posted by 逆襲の6 at 04:13│Comments(2)
│ショアプラッギング
この記事へのコメント
う~ん!いいヒラスズキね!
サクっと3本も取っちゃうとはさすがですね♪
伊豆の青物も騒がしくなってきましたね~
自分はまだワラサすら釣ったことないので
まずは60cmオーバーを目標に頑張りたいと思います。
リンクの件、ありがとうございました!今後もよろしくです♪
サクっと3本も取っちゃうとはさすがですね♪
伊豆の青物も騒がしくなってきましたね~
自分はまだワラサすら釣ったことないので
まずは60cmオーバーを目標に頑張りたいと思います。
リンクの件、ありがとうございました!今後もよろしくです♪
Posted by 青士
at 2012年06月29日 21:33

どもども!青士さんなんか毎週必ず釣ってましたやないすかw
いつもすげえなと思ってみてました!
あ、僕もトラウトやるんで、来春それなんかもご一緒させてくださいませ!
あ、たぶん青士さんならワラサくらいサクッと釣りそうなw
いつもすげえなと思ってみてました!
あ、僕もトラウトやるんで、来春それなんかもご一緒させてくださいませ!
あ、たぶん青士さんならワラサくらいサクッと釣りそうなw
Posted by 逆6 at 2012年06月30日 02:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。