SHOCK氏無双

逆襲の6

2013年07月07日 17:36

5/9

数年前からちょくちょく釣り同行させて頂いてたSHOCK!氏と久里浜沖に出船。

初めてのタイラバとなるS氏に「こう、一定のリズムで・・・10mくらい巻いてきます・・・」
とだけお伝えしていつもらへんでスタート!

「おおっ、あたりました!」

おお、はやい、開始早々ホウボウGETのS氏。
そしてすぐにシログチを追加



すごい勢いで釣っています、まるでタイラバ初めての人じゃないみたい。

負けじとあたしも巻き続けるのだが、乗らない
これは真鯛だろ!ってあたりも、まぁ乗らない。


そうこうしている間にS氏に本命がヒット!
が、ばれてしまう・・・


またチャンスありますよ!とか言ってるとS氏がまたHIT!
おっ、それはいいサイズ・・・慎重に慎重に・・・

ゆっくりいなして上がってきたのは55cmくらいの2.5kg真鯛。



おおおおお、すごい、そして俺いいとこないw



最近はどうも後半追いかけ型になりつつある逆6・・・

朝マヅが終わり、そして潮も動いてない25mエリアで船が停滞していたので
45gのビンビン玉をキャスト、斜め引きしていると

コココココ....のあとにズッと重くなった。
ゴンと反転するんでなく、根がかりのように重くなる。
最近多い良型のアタリだ。

その後きまって、ビャーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとラインが出される。


最近は大分3kg真鯛とのファイトも慣れてきたもので、時間をかけつつもいなしてタモ入り





60UP
危なげもなく3kg真鯛だった。




さてさて、それからは中々当たらず、ほぼ寝ていなかったS氏は疲労でダウン、キャビンでお休みTIMEに。


まぁ、なんか渋いし、いつもは行かない観音崎寄りの30mラインを流す。

風も強くなってきて、船の流されるスピードも上がってきて60gではちょいきつくなってきた
そういえばビンビン玉零でまだ魚釣ったことなかったし70gあるもんで、タイラバを交換。

相当な斜め引きになってるのでスローにスローに巻いてくると
カツカツ、ゴンっと来た!
今度もそこそこ良さそうだが船の流されるスピードが早すぎてなんだか良くわからない!

またもやすごく時間をかけてあがってきたのは60UPだった。




S氏も復活して午後も頑張るがあとは小さいのと外道のみで終了。

ちなみにこんな適当に作った超ロングネクタイでもお魚さんは釣れてくれましたw



ホウボウだったけどね・・・


あなたにおススメの記事
関連記事